オープンクラス
外部の方も歓迎! 事前の連絡も不要なオープンクラスですので、だれでも参加できます。
水曜テクニカクラス
19:30~20:30
今月は11月8日と11月22日です。
この後のパルマクラスと内容を一部連動させております。
土曜テクニカクラス
11:30~12:30
オープンクラスですので、どなたでも予約なく参加できます。
→ 料金
通常クラス
今年の5/28に発表会を終えたばかりですので、この2~3か月間はクラス編成期間です。
火曜クラス昼(上級)
13:00~14:30
クラス編成中。前回の発表会はグアヒーラでした。
火曜クラス夜(中上級)
19:30~21:00
クラス編成中。前回の発表会はティエントでした。
水曜クラス(入門)
18:00~19:30
新しくスタートしたクラスで、まだ1名です。生徒大募集中!
金曜クラス
19:00~20:00
現在この時間のクラスはありませんが、人数が集まればクラスを開講致します。
土曜クラス1(中級)
10:00~11:30
クラス編成中。前回の発表会はソレアでした。
土曜クラス2(中上級)
13:00~14:30
クラス編成中。前回の発表会はソレアでした。
土曜クラス3(中上級)
14:30~16:00
クラス編成中。前回の発表会はバストンを使ったタンゴ・デル・ティティでした。
3~4人から新しいクラス開講可能。相談ください。
個人レッスンは原則としてクラスレッスンを受講されている方に限ります。
1年半に一度、ギタークラスと合同で発表公演を行います。
(次回は2024年9月16日に、なかのZEROホールで行います)
クラス料金
通常クラス
入会金 ¥8,000
月謝 ¥12,000(月4回)
(上級¥13,000・入門¥9,000)
クラス 2クラス ¥22,000
3クラス ¥27,000
フリー ¥30,000
テクニカクラス(オープンクラス)
入会金 なし
1時間 ¥2,500円
¥2,000円(学生とロメロ生徒)
※見学、レッスン希望の方は事前に連絡してください。
(テクニカクラスのみ、見学や体験レッスンはおこなってません)
※個人レッスンはお問い合わせ下さい。
少人数制ですので、ゆっくり丁寧に指導。
クラスの曜日、時間は相談により変更も可能です。
また、人数が集まれば別途クラスを開講いたします。
個人レッスンも随時受付中。

レッスンに必要なモノ
①フラメンコの靴
最近お店で、「釘なし」を薦めるところがあるらしいです(フラメンコは床に傷つきやすいためスタジオによって、「釘あり」を禁止してるところがあるようなので)が、普通の「釘あり」を購入して下さいね。
だいたい10,000円~20,000円ぐらいです。
(始めの頃は、ヒールのついた普通の靴で充分です)
②スカート(ファルダ)
練習用のものです。色は自由。
くるぶしあたりの長さが適当かと思います。
これもだいたい10,000円ぐらいからあります。
後は、そのクラスに応じて、小物(扇子・パリージョ・帽子 などなど)が必要な場合もあります。
※教室にはレッスン用の靴やファルダがありますので、ご自由にお使いください。
※レッスン場所: スタジオ ロメロ(西武池袋線 東長崎)
東京都豊島区長崎4-24-12 Estudio ROMERO

踊りクラスの時間割(2023年11月現在)
|