事前の連絡も不要なオープンクラスですので、だれでも参加できます。
今月のパルマクラスは 3/10と3/24。
感染対策をしっかりおこなったうえ、通常通りの時間と曜日で開催いたします。
踊りの人もギターの人も歌の人も、パルマがたたけると よりフラメンコが理解できるようになります。
パルマを中心に、ハレオやフラメンコの歌、形式、コンパス、音階、歴史など全般を全員で研究して行こうと思っています。
(スペイン人などのゲストも予定)
クラスは原則として毎月2回(水曜日)で、踊りのオープンクラスの後、20時40分ぐらいから23時過ぎぐらいまで。
初心者やフラメンコ未経験の方でも、安心して参加できます。
クラス内容を発展させるために毎回の出席をおすすめしますが、1回だけの参加も可能です。
オープンクラスですので、予約や連絡は不要です。お気軽にお越しください!
フラメンコの靴やギターの持ち込み大歓迎!!

曜 日 : 毎月2回水曜日
時 間 : 20:40~23:00過ぎぐらいまで
(終電ぎりぎりや、深夜までになることもありますが、途中退出可です)
料 金 : ¥3,000(1回分)
※その月に二回参加の場合は二回目のみ 1,500円
入会金 : なし
場 所 : 東長崎 スタジオ ロメロ(Bスタジオ)

12拍子系(ソレア、アレグリアス、ブレリアなど)の曲種の基本的なパルマのたたき方

6拍子系(ファンダンゴ・デ・ウエルバなど)の曲種の基本的なパルマのたたき方

